自動ニュース作成G
人生で初めて「資さんうどん」を食べたら自分の浅はかさを恥じた
https://rocketnews24.com/2024/05/27/2287086/
2024-05-28 09:26:04
>また私自身が一瞬で資さん派に転身することはないものの「丸亀と資さんの選択肢がある環境は最高だな」と率直に思った。その日の気分に合わせ「丸亀 or 資さん」を選べる極上のうどんライフをいつの日か過ごしたい。
>当然、キリッと辛口のお出汁も、とんでもないボリューム & アツアツのごぼ天も文句なしのウマさ。加えてこっそり注文していた「ぼた餅(160円)」に関しては、毎日食べたいくらいウマい! 資さんうどん……死角が見当たらねえ。
>というわけで、結果的には己の浅はかさを思い知ることになった、初めて資さんうどん。聞くところによると福岡には「牧のうどん」や「ウエスト」もあるとのことなので、いつかそちらも挑戦してみたい。
・「しさん」だと思ってた。
・大昔のパロディ漫画で、資さん角さんになってて覚えた。なんか懐かしくて涙が出てきた。
・関西人としは出汁が塩辛いかなぁ不味くないけど
・うどん=コシがないとダメ と思い込んでたので資さん牧さん食べた時は常識を壊された感じがしたな。 今ではすっかり柔うどん派になったけど,香川の名店食べたらどんな感情になるか楽しみなので1度は行ってみたい。
・「かろのうろん」は老舗の味がする
・無料のネギとか置いてあるコーナーにとろろ昆布があるから、かけうどん頼む→とろろ昆布うどんが食えるという、とろろ昆布うどんが大好きな人間にとっては夢のような店
・あのとろろ昆布美味しいよな。 あれだけで2杯いける