自動ニュース作成G
盗んだスマホでだまし取る 41万円分電子決済の疑いで高校生2人逮捕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1258892
2024-05-26 09:13:08
>逮捕容疑は2月3日午後4時40分ごろ、同市内のバス車内で、男性会社員(52)が置き忘れたスマホを盗み、
>5~7日に福知山市などの家電量販店で、会社員名義の電子決済アプリを使って携帯型ゲーム機や通信ケーブルなど計約41万円分をだまし取った疑い。
>同署によると、スマホは画面ロックが設定されていなかった。2人とも容疑を認めているという。
・盗んだバイクで走り出すの令和版は盗んだスマホでだまし取る
・これロックしない方も悪いじゃん…
・1店舗5万くらいにして買った後さっさと手放せば捕まえようがなかった気がするので、ロックは大事
・10倍にして賠償するぐらいで良いのでは
・ロックしないって設定できたのか。ググったら設定できるみたいだけど手持ちの4台でメニュー探したけど見つからなかったわ。生体認証がついてる端末だとロック必須なんかな
・金融系アプリが生体認証を強制してきたから、やむをえず指紋認証に戻した。テンポが遅れるし、冬は認識しないし、困っていた。安全のためなら仕方ないか