自動ニュース作成G
ニジマスにサケの卵繰り返し産ませることに成功 東京海洋大学
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460061000.html
2024-05-25 07:12:50
>サケは一生に1度しか産卵しませんが、ニジマスにサケの細胞を移植することで、サケの卵を繰り返し産ませることに成功したと東京海洋大学の研究グループが発表しました。サケの養殖の効率化や資源の保護などに役立つと期待されています。
シテ…コロシテ…
・産む機械。
・倫理的には疑問があるが面白い。>ニジマスは毎年サケの精子・卵を持つように。メスは卵産み続ける。キングサーモン 成熟するまで3~7年。ニジマス 2年ほどで成熟
・ニジマスって海に出て帰ってくるとサーモンクリソツになるんじゃなかったっけ
・孕スメント
・キングサーモンのおにぎりを食べた時は美味しいと思った。マスはあまり美味しくない印象。小さくて脂が乗ってなかったのかな
・淡水魚は旨味が少ないんでね?苔とか藻とかが主食のベジタリアンだし。
・人の心とか無いんか?>ニジマスを親にして別の魚を産み出すという新たな養殖スタイルがうまれるかもしれない
・少子化解決にやくだたないかなあ
・代理出産
・#6 鮎はたしかにベジタリアンだけど、ニジマスは虫大好きっ娘だろうに
・#6 牛だって馬だって基本草食ですが
・ブラックバスやピラニアやらティラピアはベジタリアン?