自動ニュース作成G
共同通信英語版の記事は完全に「虚偽」
https://diamond.jp/articles/-/344194?page=2
2024-05-25 00:05:40
>タイトルは、「Japan minister queries women's worth without birth in election speech」だ。直訳すると、「日本の大臣が選挙演説で出産をしない女性の価値を問う」である。記事には、上川氏の発言として「we women can call ourselves women without giving birth」と記されており、直訳すれば、「私たち女性は、出産をせずにどうやって女性と名乗ることができるのでしょうか」だ。英訳については、完全に「虚偽」だ。上川氏はそんなことは一切も言っていない。
◆東京新聞はこの事実をどの様な言い訳で擁護するのか?取り繕って記事差し替えたって悪意がバレバレですよ。
・元タイトル 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明・In 50, you self-destruct by saying it to 54 again.You said it in 26, so you have to do it.Impersonate you and pretend you said it yourself.Do your best and don't become a parasite on Japan.・>上川大臣にそこまで同情はできない。「失言防止マニュアル」にもうちょっとしっかりと目を通してくれていれば、今回のようなビミョーな発言をすることもなかった。・まあ麻生の女版と思えば良い。アッチ系に叩かれるって事はそういう人か。面白い。・#2 馬鹿な名物成り済ましパクリ猿真似コピペ改変ク笑青葉おじいちゃんは自分には触れないから判りやすい。・#5 どうしたシナ人・#6 お前中国人なのか。・#6が効いて#7が猿真似パクったということはやっぱり#5はシナ人だったかぁ。・馬鹿な中国人#6は名物成り済ましパクリ猿真似コピペ改変ク笑の自分には触れないから判りやすい。・さらに#8の正しさを#9が証明してくれてありがとう!・馬鹿な中国人#6は名物成り済ましパクリ猿真似コピペ改変ク笑の自分には触れないから判りやすい。・何を言ったのかではなく、何を問題にしたのかについての直訳なんだろう。解説記事として本来の発言趣旨を記した上でどうしてこれが日本で問題になったのかとの説明なら分かるんだが、そうしたら彼らの難癖が台無しになるから書かなかったんだろう。客観的に考えたら難癖でしかないからまともな文章にしたらどうやっても正当性を主張出来なくなる。・日本の記事も同じ構造なんだが、日本語の場合はオリジナルの発言と曲解した難癖を示す事で煽る事が可能になる。でも外国語の場合は実際の発言を翻訳しなければ伝えられないからこれが出来ないんだよ。翻訳出来ない様な記事を書く日本のメディアは狂っている。・情報公害を撒き散らす反社会的犯罪企業 >東京新聞と共同通信・あの場で「私たち女性は、出産をせずにどうやって女性と名乗ることができるのでしょうか」と主張したかったと、誰が思うよ。少し前まで、こんな奴らが情報リテラシー教育だとか言って偉そうに教えていたんだぜ?大学の教授なんかに納まった奴まで居る。