Loading
自動ニュース作成G
SIE製nasne、'27年7月末で一部環境でTV視聴など機能終了。バッファロー製は対象外
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1594308.html
2024-05-24 13:31:54
>ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)は、同社製のネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(CUHJ-15004)」について、2024年7月25日をもってアフターサービス受付を終了する。また'27年7月末以降は一部環境でTV視聴、録画番組再生といった一部機能が利用できなくなる。
>なお、'21年3月から販売されているバッファロー製の「nasne(NS-N100)」については、アフターサービスと機能終了の対象外。
録画の再生ができないって、それはもう電気を食うゴミじゃん。ガンガン利用しているのに…
・調べたら最後に買ったのが2019年だった。いくらなんでも製品寿命短くないか
・めちゃくちゃ現役だよ。困るよ。昨年頃からiOS版アプリがちょっとした事ですぐにアプリ落ちするので早く修正して欲しい。
・証明書かライセンスの更新ができないのか、しないのかってところか?
・nasne(CUHJ-15004)の発売開始が2016年12月となってるから、(法定分は)よく頑張った方かと。
・'27年7月末以降は <頑張ってデータの引っ越しするんだ。未だ間に合う