自動ニュース作成G
「5000万円以上儲かっているんじゃないかな」メルカリで下着を売る29歳。“本当の目的”は売り上げではなく…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c869ba75fba824208f918835531b7bc6a58d695
2024-05-24 12:10:33
>亜美さんはメルカリでの下着販売について「騙すおじを選別しやすい」と続ける。
>「強者男性はまずフリマアプリで下着なんか買いません。一方、弱者男性のなかでも貯金がない人は、私の下着すら購入できない。
>つまり、フリマアプリで下着を購入するのは、そこそこカネがある弱者男性なんです。彼らは、ほぼ趣味がなく、かつ生身の女性と接するのに慣れていないシャイな人たち」
・弱者男性って言葉もうはてな論壇以外で定着したんか?
・そこそこ金があるならそれはもう弱者じゃないじゃん
・どうせSPAの記事だろうと思ってみたらSPAだった。
・意味を考えるに、弱者男性ではなく、男性弱者では、という気はする
・(性的)弱者男性なんじゃないかな
・金はあるけど女性から好感を持たれないという意味でならそうかも
・こんなくだらないフィクション書いて生きていく仕事、キッツいよね。
・税務官さんこいつです