自動ニュース作成G
自動物流道路のトンネル工費10km70億~800億円、国交省が実験線整備へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01876/
2024-05-24 10:55:12
>10km当たりの工費は地上案の場合は254億円、地下案の場合は70億~800億円かかる見込みだ。
レベル3以上の自動運転との両輪戦略か。前者は実現が困難として当面目指さないとするメーカーも出てきてるようだ
・東京大阪間の専用線かあ。次ページ読めないけどNEXCOの提案も面白そう。
・リニア新幹線より実用的で良さそう
・貨物鉄道との違いはなんだろう
・タイヤっぽいのが不満だけど、抵抗の少ない鉄輪にしても分岐とか難しいしなあ。悩ましいところか
・地下で完全自動運転なら円筒のチューブ列車にすれば効率的なのに。何キロかごとに、すれ違いポイント作ればトンネルは1本でいいし
・これイーロンがアップ始める案件じゃね。