Loading
自動ニュース作成G
中国に行く外国人観光客が18分の1程度に激減、中国ビザの取得にかかる料金を25%引き下げへ→中国SNS「観光客が中国に来ないのはビザ代金を払えないからではない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000327602.html
2024-05-14 09:06:43
中国観光業がピンチ
◆
・中国はそこら中にホームレス(寝そべり族)だらけだから中国共産党も外国人に見られたくないだろ?
・中国は行ってみたいところはたくさんあるんだが、今の状態じゃ怖くて行けねぇ
・スパイ防止法とかでいちゃもんつけられるのがなー
・#1 「寝そべり族」にホームはあるんじゃないの?高等遊民を卑下して言った感じかと。
・町中華好きだから、一度本国で食べてみたい。
・20年位前かな。友人が中国に旅行に行きたいと言っていたから理由を聞いたら三国志が好きだからと言っていた。その手のブームも下火になったしな。俺は万里の長城とパンダ位しか思いつかん。
・#5 使われてる油がこんなのだけどいいの?https://gnews.jp/20100319_134404
・アステラス製薬の人、もう一年以上拘束されてんだな。あと何年かかるんだか。
・https://gnews.jp/20240422_211239帰れなくなっちゃう様な国に行きたいとは思わない。https://gnews.jp/20230818_045411
・もう逆手にとって人民解放軍見学ツアーとかやりゃいいじゃん。陸海空、諜報活動存分に見ていただきましょう。別に日本だって軍港観光クルーズあるんだし
・ほら、宇宙軍だって最近発射場作ったんだし
・「中国に来ないのはビザ代金を払えないからではない」の後に何が続くの~?報道しちゃだめなの~?
・元タイトル 中国 ビザ料金一律25%引き下げ 訪中促進狙い
・「行きは良い良い帰りは怖い」の国
・#12 「中国に来ないのはビザ代金を払えないからではない」だけで十分伝わると思うよ
・中国での観光はモバイル決済が無ければ成り立たないが、中国製モバイル決済アプリなんていうスパイウェアは入れたくない、という問題を解決させないとな。空港で使い捨て1円携帯持たせるぐらいかね
・#15 そっから先を書いたら、事実陳列罪のスパイ容疑で拉致監禁されちゃうからw
・#16中国に旅行しないのが一番の解決策、というのを全世界の人間が実施したのが >中国に行く外国人観光客が18分の1程度に激減
・#13 お疲れ様です。コメ欄にあればいいものをタイトルにして無意味に長い……。
・日本には外国人観光客が殺到して年間5兆円以上落としていくからな・・・中国は完全に終わってしまった。