自動ニュース作成G
【電池BOX】 うずまきバネ式の抵抗は板バネ式の数十倍大きい
https://power-of-tech.hatenablog.com/entry/2020/11/23/150638
2024-04-28 22:24:19
>うずまきバネ自体の抵抗値についてはデータに記載した通り、バネ素材の硬鋼線は銅の1/10程度の導電率しかない上に(縮んだ時の)構造が中空であるためと推測されます。
>バネの接触抵抗は単純に板バネに比べて接触面積が少ないためと推測されます。
>板バネ式はうずまきバネ式に対して抵抗の性能においては圧倒的に勝っていますが、電池の出し入れが少しスムーズでなかったり、コストが高めだったりと全てが優れている訳ではありません。またこれは重要な点ですが軽負荷ならうずまきバネ式でも損失的に全く問題ありません。
・インダクタンス成分の話かと思ったけど抵抗とあるし過渡的特性ではなく一定電流の話だった。それでもこれだけ差が出るんだね
・実に興味深いな
・巻線抵抗のサイズの話かと。
・科学的知識が無さ過ぎて、電池を入れようとした時にバネに押し戻される力の強さのことかと思った。
・高校物理でやるけど、元々習わなくても考えりゃそうやねの内容よな。技術者は分かって設計してるだが同じ金属でも太さ、長さで抵抗値が変わる。そりゃあ一枚で板バネ式の方が一本でグダグダに長い渦巻きより抵抗値が低いわな。
・円錐ばねはステンレス製も多いから、その影響もあるかも
・4Aも流さんだろうって思ったがモーターか。
・接触抵抗やないの?テスターで電池の電圧測る時に安物のプローブだと、これでもかと言う位力を掛けないと電圧が測れない。それと同じだろ。ちなみに俺のテスタの電池ボックスはネジで圧力掛けるものだ。プローブは前述のものだが。
・単三電池に4Aかけさせる用途が間違ってる
・掛ける力は然程違わなそうだが板バネはエッジだから掛かる力が大きくなり接触抵抗が低くなるんかね。
・中学理科でも理解できる原理だな。ただ詳細を考えたことはなかった