自動ニュース作成G
ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240405-german-state-moving-microsoft-to-linux/
2024-04-05 16:27:19
>Microsoft Active Directoryに代わるオープンソースベースのディレクトリサービスの構想
LDAPかな。どれに移行するんだろう?
>ミュンヘン市議会は先行して2004年にオープンソースソリューションへの切り替えを行っており、2013年にWindowsからLinuxへ完全に移行することに成功しましたが、職員へのトレーニング不足からか、一部の職員から不満の声が上がり、2017年にWindowsへ戻ってしまった< 日本でも同じような話があったな。オープンソースへの移行が成功した自治体ってあるんだろうか?
・理論上主要業務はこなせても便利なフリーソフト類がなくて作業工数かさむとか、客先から送られてきたファイルが開けないとかあるだろうしなぁ。最近だとネットベースのサービス色々増えてるからだいぶマシな気がするけど
・セクションや地域の不満はある程度酌むにしてもどこかで線引きしてこれに合わせろと強制しないとな。
・WEB上のOffice365は無料でそこそこ可能だぞ。あるいはGoogleのGoogleスプレッドシートで頑張るとか。ってもあの辺の事情は結構変わるから、ちょっと手間かかるが長期的に影響が少ないフリーへ移行するのは判らんでもない
・行政もオープンソース開発に予算割くべし
・一般人の用途ならLinuxでほぼ不都合無くなったよなぁ
・日本だと地方自治体がやろうとして毎回失敗している印象があるが。
・なんと日本でいち早くやったのはド田舎として有名な山形である、当時はオープンオフィスを使っていた、あの頃とはまた違うのかもしれんけど駄目だろうなとは思う。
・Linuxって商用サポートどうやって受けるんだろうと思ったら富士通がRed Hatのサポートやってるのか。微妙…。
・今もディストリビューション乱立?
・慣れの問題だろうが、MSなんかバージョン上がると使い方変わるからLinuxが使えないとかは思い込みだ。むしろほとんどCUIで操作出来るのはサポート的には楽だろう。フリーのものなら買わせずとも役所でも配れるし。実はLinuxも最終的に変更するファイルは変わらずともフロントエンドがコロコロ変わるんで、変更のやり方が分からずに苦労する。直接修正できた昔は良かった
・お役所ってむしろフリーソフト嫌がるもんだけどね、特に日本だと。問題が起きたときに対応できないから