自動ニュース作成G
中国に「流動性のわな」懸念浮上-中国政府がデフレ圧力を食い止めようとしているのが裏目、資金調達コストが全面的に低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee55fc5d90cc9e35a7068a4dd7916462a08081d
2024-03-04 17:12:53
中国に「流動性のわな」懸念浮上-資金調達コスト、全面的に低下
◆
・中国はもうデフレスパイラル突入確定だから諦めろ
・中国、経済やばくなればなるほど戦争始めるんじゃないかって気がして怖いぜ
・それは今の北朝鮮に戦争しろってのと同じ気がするわ。そりゃ開戦は出来るだろうけど、兵站が無さすぎる。半年も持たないとおもうぞ
・北と違って使い捨ての兵士には困らんだろう。
・ロシアの例に倣うと東トルキスタンやチベット系の住人を徴兵して捨て駒にするかもね。やだねえ。
・https://www.sankei.com/article/20240304-JGDD36A72RPZ3PXJTBGIYUGUDU/中国首相、全人代での記者会見予定なし「今後数年は開かれず」 長年恒例、異例の変化/報道官は、今回に限った措置ではなく、「特別な事情がない限り」は首相会見が今後数年間は開かれないと表明した。
・日本ではできなかった極端な政策を片っ端からやってみて欲しい。ムンジェインの急速最低賃金上げ爆弾みたいなのや、ベーシックインカムみたいなの。
・山本太郎とれいわの連中が主張する政策を全部中国でやって欲しい。できるまで帰国不用で。
・元タイトル 中国に「流動性のわな」懸念浮上-資金調達コスト、全面的に低下
・すません、経済全くわからんので教えてほしいのだが資金調達コストが低下するっていいことのように感じるけど、ダメなん?
・リュウ・ドウセイのわな
・#10だけどもう一度記事を読んだけど、投資家にとっては美味しくないってことかな
・たしかに。低金利になって、本来は潰れる企業もギリギリのところで生き残ってしまい、経済的な新陳代謝が正常に行われず、不活発な世の中になっていく・・海外からの投資も美味しくないから少なくなる
・ククルス・ドアンの島は駄作
・低金利でゾンビ企業がって言うけど、彼らの利益率が上がらない事には、そして利益率を上げるのは大企業の方が上手なのだから、銀行による新規産業への投資が元々少ない日本では寡占になるだけのよね。安易に第三次産業に公的資金導入する様な構造変えずに利率だけ変えて改善するかっての。
・#12認識自体は間違ってないのよ。でもデフレ下の日本くらい経済状況が悪いと、コスト(金利)がゼロでも投資に金が回らない状態になるんだよ。(これが「流動性の罠』)。だから日本では日銀が無理矢理インフレ率上げて実質の金利がマイナスになるよう誘導したわけで。
・中国で日本と同じ対策ができるかと言うと、中国では不良債権処理が始まってすらないから、金撒いても不良債権の延命に吸われてしまって投資には向かわない状態。正直どうすればいいのかわからない状態。だから日本にインフレターゲット政策を提言したクルーグマンも「中国は日本より悪くなる」と言ってるわけ。
・流動性の罠の下でも財産出動は効くんだが、すでに不動産に過剰投資してる中国でどこに出動するんだって状態だからな。
・というか全人代で財政赤字3%以下と目標掲げちゃったから財政出す気も無さそう。