自動ニュース作成G
在日中国人が見たTSMC熊本工場の誕生―華字メディア
https://www.recordchina.co.jp/b929213-s25-c20-d0197.html
2024-02-28 17:21:22
>2024年2月27日、華字メディアの中文導報網は、通訳としてTSMC熊本工場(第一工場)の落成までを見届けた在日中国人の手記を公開した。手記の筆者は日本企業に30年勤めている中国人男性で、今回のTSMC熊本工場建設プロジェクトの「元請業者」が勤務先だという。「Teamsで何十人もの関係者が参加するオンラインミーティングから始まったが、会議通訳という業務のプレッシャーや、大陸出身の自分とTSMC側の台湾なまりの中国語の違いに悩み、いつ辞めようかと考えていた。
ちょっと待て、幾ら在日歴が長いとは言えそれは日本の国家プロジェクトに容易に中共スパイが潜り込める事を意味しないか?建築元請業者どこだよ
・https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-22/S8Q8WKT1UM0W00 鹿島っぽい
・JAXAの中枢でも中国人スパイが入り込んでてスパイ防止法無しでも逮捕できるくらい活動してたのに何を今更な話。酷い話だけどな
・鹿島だとして、鹿島(かその子会社)で勤続30年であれば、かなり優秀で実績も相当積み上げてきた上で、大型プロジェクトの主要要員として選ばれたのだろう。中共スパイが容易に入り込める例にはならないと自分は思う。
・ていうか通訳を外注ではなく、自分の会社の社員から選考して、しかも勤続30年の人間を選考したということは、色々気をつけてるんだろうな。気をつけてるというか、気を付けろってTSMCから言われたかな
・#4 防諜こそがTSMCからの最重要オーダーだろうから
・#3 いやぁ、中国は手に入れたい情報の為に、一般人の家族を人質にしてスパイにするのが常道なので、入社時のチェックだけでは防ぎきれない。そりゃ共産党員を雇わないってチェックは当然しなきゃいかんが
・#6 その調子で日本のバブル崩壊も関係者を詳細に調べて参考にしていただきたかったなあ
・#7 今、財務省が積極財政を潰しに掛かってる連中を吊り上げる方がかなり大事だぞ。やつら、失われた30年の責務を背負いたくないからって更に40年以上にしたがってる
・#6 入社時チェックではなく、このプロジェクトの要員選定の話です。なお、新卒採用でいうと鹿島どころではなく建設・金融・電気とどの業界の大手も中国人を毎年とってる。新卒採用で弾くのは差別問題と繋がるから実運用としては無理でしょう。なのでプロジェクト毎に選定段階で弾くしかないかな。このプロジェクトで中国人いれとくのはやめとくか、みたいな
・自分が一番気になったのはTeams会議だな。まあ、Teamsはまだいいんだけど。MSの製品だからさ。大手がZoomとかLINEを使うのはやめろやって思うな。危機意識低いぞって思う。