自動ニュース作成G
【Googleが作ったAIがゴミすぎて株価急落】生成AI「Gemini」の失態でアルファベット株急落、時価総額13.5兆円消失
https://forbesjapan.com/articles/detail/69386?read_more=1
2024-02-28 09:41:34
◆
の続報
・ポリコレは全てを台無しにする
・元からそういうバイアス掛かった学習させてたのか、現在のネット社会を自由に学習クロールさせてたらああなっちゃったのかどっちなんだろう。
・(デマとの説もあるが)MicrosoftのAIでは「ナチスは部分的には正しい事もした」みたいな結論を出したりしたので公開を中止した、なんて話もあるし。ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性)てのは科学と非常に相性が悪いんだと思う。そういうのを推し進めるのが善ってのは明らかに useful idiot なんだよね
・事実でも科学と言う訳でも無いのだろうが、単に人間の主張を集約しただけでAIのせいではない。それにいくらリベラルが善良であろうが、彼らは注文(各論)しか言わないから統合した時に矛盾が生じる。ある程度頭が悪く無いとリベラルのスタンスは取れない。彼ら全てが気に入るような主張はそもそも成立し得ない。
・「ヒトラーとマスクのどちらが、より悪影響か?」これはそんな比較をしようとして質問した奴が悪い。拒否したのは正解だ。人種中立なAIからしたら肌の色の違いなんか気にしないが、それを一番気にしている人種差別だと騒ぐ人らの気に入る様にしたのだ。この間違いは彼らが差別を無くしたいのではなく他者を貶める目的で主張していると気づかなかった事にある
・リベラルに阿るのではなく、AIの結論を「あくまで機械的に出されたものです。バカですね」と開き直るべきだった。とは言え人間とは異なる「価値観」を許容する事は危険でもある。気に入る結果となるよう絶えずチューニングし続ける事はシンギュラリティーを防ぐ為の安全策かもしらんな。進歩の上限は霊長たる人類が決定すると。
・話が長い
・MSのBingで「水着の女の子の画像をお願い」「センシティブな内容なので却下します」の返事にいくらなんでもおかしいよと思ったのが去年の話
・#7 AIに要約してもらえば?
・「スイカ食ってるアメリカ建国の偉人」でスイカ食ってる黒人ジョージワシントンが出まくるの笑える
・#8 水泳授業に参加する女子 など回避方法は幾らでもある