自動ニュース作成G
ベセスダ超大作Xbox/PC独占ソフト「スターフィールド」、約10000〜14000円で購入したSteamプレイヤーの97%が5ヶ月で消える、MS期待はずれ、現在は約99%のプレイヤーが消える
https://www.pcgamesn.com/starfield/player-decline
2024-02-27 12:40:47
『Starfield』は、『ThelderScrollsV:Skyrim』と並ぶベセスダの次なる目玉となるはずだった。しかしリリース後の評判は明らかに散々で、リリースから5か月でSteamプレイヤーベースの97%以上を失い。マイクロソフトが期待していたような大成功とはいかなかった。
◆
◆
◆
◆
◆
現在のスターフィールド全世界プレイヤー数わずか3000人台、スターフィールド購入者の約99%がプレイを止める
・ここまで大ゴケするとベセスダが今後発売するゲームはどんな内容でも買うの躊躇されて売上が減るよな
・スターフィールドのメインストーリーを離れ他の惑星に寄ってみると何も冒険が無い、命を脅かす生物もいなければ宇宙人もいない。つまらない、何もない、虚無。
・スターフィールドはうんざりするバグの多いゲームだが、「バグは多いけど面白い」すら言えない。買うと後悔する。
・#4が#3のコメントを「非常に役に立った」と評価しています。
・この掲示板スターフィールドに親が殺された奴いるよな
・#5この掲示板にいるやつより、Steamに居るクソゲーのスターフィールドを購入した300000人以上のスターフィールドプレイヤーが激怒してるでしょ
・そんなに評価が低いのになぜPSユーザーはこのゲームをずっとクレクレ言っているのだろう…先日は配信されると噂まで流れて、誤報だとわかるとなんかイライラしてたよね
・期待されてたゲームが発売されたらクソゲーだった、てだけなら大抵の場合発売直後に燃え上がって数ヵ月後には忘れ去られると思うけど、このゲームだけやけに粘着されてるのはなんなんだろう
・#7 XboxユーザーがPS/PC限定ソフトをクレクレして「ソニーはヘルダイバー2をXboxで発売して下さい!」と嘆願サイトに8万人以上のXboxユーザーが署名して話題になってるけどhttps://gnews.jp/20240222_235937。PSユーザーが嘆願サイト立ち上げたとは聞かないな。
・#8 Xboxファンが大激怒して粘着している。Xboxファンが期待してたXboxの大作「レッドフォール」https://gnews.jp/20230506_143013も「スターフィールド」https://gnews.jp/20230520_120453もクソゲーとなると購入したXboxファンたちが大激怒するのも当然だろ?
・神ゲーと持上げて評価するのに買わないPSユーザーとは対極だね
・#8 まさにこの記事で予言された状況 https://forbesjapan.com/articles/detail/65626
・#11 まあ確かにXbox/PC独占ゲームが「レッドフォール」https://gnews.jp/20230506_143013「スターフィールド」https://gnews.jp/20230520_120453とクソゲーだらけなのに対して。PS/PC独占ゲームが『バルダーズ・ゲート3』https://gnews.jp/20231208_140356や『ヘルダイバー2』https://gnews.jp/20240222_235937といったGOTY大賞級の神ゲーばかりとは、まさに対極だね。
・#9ヘルダイバー2の署名集めてるChange.orgにスターフィールドの請願ページもあるんだけどね。自ニュのソニーファンははちまがソース源だからそっちで扱わない情報は知らないのも無理はない。
・#14お前がはちまに入り浸っているのは分かったが出てくんなよ
・良いゲームだと思って嘆願して署名するのはわかるが、クソクソ言いながら嘆願するってのはどういう感情なんだ
・#16 クソゲーのスターフィールドと神ゲーのヘルダイバーじゃ署名人数が全く違うからなぁ。・・・「マイクロソフトはスターフィールドをPSで発売して下さい!」と懇願するソニーファンの数、6ヶ月で約4000人、「ソニーはヘルダイバー2をXboxで発売して下さい!」と懇願するXboxファンの人数、20日で8.3万人以上←(笑)https://gnews.jp/20240222_235937
・それだけ評価してくれるユーザーが多いならXboxで出した方が日本でも売れるんじゃ…国内のPS5だと3000本しか売れなかったんでしょ
・#16 「夢は韓国人と結婚する事です」と嘘をつく在日みたい