自動ニュース作成G
ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
https://www.cnn.co.jp/world/35215684.html
2024-02-26 01:48:28
>フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。
・現金(インドルピー)
・何で中国や北朝鮮ではなくインドなんだろ。西側への販路が無いとか?制裁中だっけ?ロシアに現金が渡ったと言う事はインドも相当儲けていると言う事だ。発展へのあしがかりになるかね。にしてもインドの倫理観は欧米とも中国とも違うからな。力を付けたらどうなるんかね。
・現金決算しか許されない状況。銀行どうなってるんかね
・インドも中国も対露貿易で大儲けしてる。サウジもねhttps://gnews.jp/20230730_172908/ただし西側との関係も悪くしたく無いから武器は売らない、と。
・対外持ち出し禁止のインドルピーが豊富でロシア国民もさぞかし幸せなんだろうな。
・軍の給与をインドルピーで払えばまだまだ戦えるだろ。
・露のインフレ率がどのくらいか知らないけど、現金を寝かせているだけで投資に回ないのはヤバかろう。
・戦後復興や対宇賠償にはルピーが使えると考えるとルーブルのままよりはマシかもな。
・結局インドが通貨自由化を認めないと賠償にも使えないわけだが。
・ロシアの中でルピーと元で買い物できるようにすれば解決