自動ニュース作成G
麻枝准さん「泣きゲーは継いだもの。天才の背中を25年間、追いかけて追いかけて…」沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(上)
https://www.sankei.com/article/20240224-N5SG3OMZONNP7ANFKMUT5XY7AQ/
2024-02-24 18:48:35
麻枝准さん「夢ではなく、泣きゲーは十字架。死ぬまで背負い続ける覚悟はできている」沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(下)
◇
・産経なんだ… みどころ>約1時間の取材で、麻枝さんが「久弥君は…」と語り出すこと実に30回
・個人的に懐かしい思いだな。心臓病は良くなったのだろうか?
・まぁそれ以上に尖った「ひぐらし」や「マブラブ」とか出てきたから気にするな>「鋭り過ぎた作品を作ってしまったという実感があったんです」
・記事と関係ないが、AngelBeats!いつの間にかアマプラ入りしてて久々に次回予告を堪能した。
・久弥直樹は確かに手堅いシナリオを書くけど個性に乏しい。麻枝准が不器用すぎて自分に無いものを持っている久弥を過大評価してるだけなんだろう。天体のメソッドもイマイチだったし、その後も鳴かず飛ばず。
・どちらにしても知能遅れだけど一途な女と、女の子と仲深めるツモリもない主人公に都合のよい男友達と、小学生みたいな感情表現の女によるド定番で約束されたやり取りしか描かれないので…