自動ニュース作成G
Xbox独占ソフトだった「Hi-Fi RUSH」が3月19日にPS5から発売が確定、うっかり情報お漏らし
https://www.gematsu.com/2024/02/hi-fi-rush-coming-to-ps5-on-march-18
2024-02-23 23:59:35
マイクロソフトは「他社に提供する具体的なXbox独占ソフト名」と「移植先のコンソール名」を非公開にしていたが
うっかりPS5にHi-Fi RUSHを提供するという事をお漏らししてしまう
◇
◆
◆
◆
・内部リーク通りHi-Fi RUSHがPS5で出るという事は他に暴露されていたXbox独占ソフトも全てPS5から出てくるのか?
・まあそうなるな
・Steamにあるじゃねーか。Xbox独占じゃねーだろ
・?ニンダイ合わせで21日に全部正式発表されたが
・Xbox独占にしたのはいいけど全く売れないようじゃ他社に提供するしかないわな。でもこれならゲーム企業を買収した意味ゼロでは?
・もうXbox要らないな
・この前のCoDも内容の評価は微妙だったにも関わらずPSユーザーが爆買いしてくれたからMSにとって美味しかったんだろうね
・#6毎回それ言ってない?同意するけど。
・いるいらないで言えばいらない側だろうけど、存在が害悪だとかいってるのは何だろうね
・#9 Game Passによって自分達のビジネスモデルがぶっ壊されるのを怖がってるんだよ。リークした文書で明らかになった。https://forbesjapan.com/articles/detail/68184
・HiFi Rushは爽快感ある逸品なのでPSユーザも遊んでみるべき。ベセスダ傘下のTango Games開発なので続編出てもまたSteam/Xboxだけど。
・#11 今まではXbox/PCだったのがビジネスモデル変更で任天堂とソニーからも出るって話なんでしょう?
・#10 ただXboxゲームパスの会員数が2年間で300万人も減少した事がマイクロソフトが発表した数字などで明らかになってたし、ゲームパスに将来性なさそうなんだよなhttps://gnews.jp/20240217_222144
・#12 1年後にな。逆にHorizon FWを来月ようやく遊ばせてもらうのでソニーサンアザッス
・#14 1年後っていうソースあるの?またソニーアンチがいつも言ってる妄想?
・マイクロソフトもようやくか。SIEはとっくにファーストタイトルをSwitchやXboxに提供している。https://theshow.com/
・マイクロソフトがXbox独占ソフトをPSに提供している一方で、PS独占ソフトはXboxに提供されずXboxの責任者フィル・スペンサーや数万人のXboxファンが「ソニーはヘルダイバー2をXboxで発売して下さい!」と必死で懇願しているの面白いな。https://gnews.jp/20240222_235937
・何でPCから目を逸らすのん?
・正しく書けばこうかな
・マイクロソフトがXbox/PC独占ソフトをPSに提供している一方で、PS/PC独占ソフトはXboxに提供されずXboxの責任者フィル・スペンサーや数万人のXboxファンが「ソニーはヘルダイバー2をXboxで発売して下さい!」と必死で懇願しているの面白いな。(笑)https://gnews.jp/20240222_235937
・そのヘルダイバーを日本のPSユーザーが皆拒否して3000本ちょっとしか売れてないのも面白いな
・#21そのヘルダイバーをXboxファンが署名活動までして必死でソニーに懇願して欲しがるのだからXboxにはロクなゲームがないんやろな
・独占ゲームが山ほどある筈のPSユーザーもスタフィーやパルワのクレクレしてたし、経済的に縛りがある人は大変ねーと全機種(PC含む)持ちの身としては思う訳よ
・なぜ3000本ゲームを叩き棒にしようと思ってしまったのか
・#24 なぜ3000本ゲームが欲しすぎてXbox界隈がパニック状態になっているのだろう?
・#23 PSユーザーはスタフィーやパルワを嘆願サイトを立ち上げて署名活動をしてない、Xboxユーザーは嘆願サイトを立ち上げて署名活動を開始して数万人がクレクレしてる余裕の無さが笑われてるだけ、XboxユーザーどころかXboxボスのフィルスペンサーまで「ヘルダイバーをXboxにクレクレ」してる余裕の無さを出しているのは何も経済的な理由ではないだろうhttps://gnews.jp/20240222_235937
・なぜ日本のPSユーザーはゲームを買わないのだろうか?PSとはプレイ(P)しない(S)の略語かもしれないな
・そりゃPSのゲームよりもXBOX叩きの方が面白いからね。仕方ないね。