自動ニュース作成G
管理釣り場のニジマス、長良川に流出 増水で囲い土砂流され、遡上鮎への影響懸念
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/352283
2024-02-23 19:50:39
ネタ元より↓→>1万9千尾の9割以上が流出だそうです。流れ出ますよ、とさんざん言われながら開業してこの有り様。いま、2024年ですよ?ここまで盛大なずさん事業が、長良川で、アユが世界農業遺産でもある長良川で起きたこと、しっかりと記憶しておかなければいけません。
>記事にもあるように、これからがアユの遡上時期。濁りがとれたらこの呼び水に一気に遡上が始まるでしょうね。飢えたニジマスが何をしでかすか。上流の漁業者は激怒していい。コクチバスが駄目ならニジマスだって駄目です。長良川漁協の上層部に、もうまともな人間は一人も残っていないのだろうね。
・責任のなすり付け合いはどっちが勝つのかな?
・玉田和浩組合長、ググると岐阜県議会の議員なんだね。それで取材に対してこんなコメントはちょっと無いわ。
・やっぱり自民か。
・釣り人の人は鮎もニジマスも獲れてお得
・>釣り人の人
・#3 でもオープンセレモニーには立憲や国民が推薦した柴橋岐阜市長も出席して喜んでいましたよここ。