自動ニュース作成G
WindowsのOneDriveを利用するなら設定変更で「お節介」を軽減、不要なら削除
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02735/013000003/
2024-02-23 04:12:22
>現在、OSのサインイン認証としてはMSアカウントとローカルアカウントの2つの選択肢がある。MSアカウントに拒否反応を抱くユーザーもいるだろうが、ローカルアカウントを使う余地が狭められており、選びにくくなっている。複数のパソコンを使う場合には不便を感じることも多い。MSアカウントの長所を引き出しながら、欠点を解消して上手に付き合っていくのが最も現実的な対処法だ。MSアカウントの欠点の解消策として、すぐに着手できるのはOneDriveだ。クラウドストレージの利用派は、お節介な機能を無効化する。主要フォルダーを勝手にバックアップしてしまう「同期とバックアップ」はオフにする。
コレ!デスクトップにアプリのショートカットが置かれてるのだけどこれが勝手にバックアップされ別のタブレットPCに勝手に復元されてリンク切れ状態になる。早速設定変更しておこう
・余計なことばかりするよね
・個人用アカウントドライブと仕事用アカウントドライブを簡単に切り替えられるようにするか併用出来る様にして欲しい。併用出来るのか?やった事ないけど
・容量オーバーでデスクトップめちゃめちゃにされたあと迷うことなくアンインストールしましたわ。
・Microsoft「ほしい環境分アカウント作ってね。あ、もちろんオフィス製品はアカウントごとに買ってね」