自動ニュース作成G
【ディスプレー性能が不合格】アップル「折りたたみiPhone」開発凍結か
https://ascii.jp/elem/000/004/185/4185495
2024-02-22 18:34:13
>なお、開発の中断が決定したうわさはあくまで折りたたみ式iPhoneについてであり、折りたたみ式iPadについては不明のままだ。
Appleが要求するような性能の曲がる液晶はとうぶん先じゃないかなとか思ったり
・そもそも折りたたみって求められてるのかな。ガラケーのころは確かに流行っていたが……(自分は折りたたみじゃ無くてスライドで伸びるヤツ使ってた
・Galaxyで言うところのFoldは使い道がありそうだけど、Flipはまぁいらんかな。
・画面が広がるのはありがたいけど、片手で扱えなくなるのは需要が分かれるね。引っかかって真ん中で割れる未来が見えるから、自分は柔らかいタブレットサイズが出るのを期待してく。風呂の蓋みたいに丸められる奴。
・Googleグラス型がゴールだと思う
・折りたたみ式になったら開く手間とアンロックどうするんだってのと故障危惧があるので、今さら折りたたみはいらん
・ipadなら欲しいかもしれない
・採用する目的ではなく、サムスンが採用してるのはうちの品質試験をクリアできなかったレベルのものですと言うためだったり。
・折りたたみ需要があるなら世界最大の折りたたみケータイ国だった日本でまだ残ってたはず。無くなったって事は需要がないってこと
・#8 折りたたみ携帯、現役で使用中ですが。
・そこはもう技術的なもんだと思う。Androidでクラムシェル型とかはあったけど特殊な仕様だったこともあってOSのアップデートに非対応だったりしたし。今復権しつつあるのはやっぱ折り畳み可能なディスプレイの実現が大きいんじゃないかな。
・サムスンの折り畳み式の、折り目のところの凸凹感はかなり気になったな。見た目にも触れた感じにも。実際の操作ではそこで引っ掛かることはなかったが。