自動ニュース作成G
「グッバイ(goodbye)」実は略語だった。知られざる意味や語源とは?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65ced2b5e4b0f7fbe7b21eab
2024-02-21 20:36:39
>「神のご加護がありますように」という意味の「God be with ye(*yeはyouの古英語)」を短縮した言葉として、当時は「godbwye」と書かれていたようだ。それが時を経て、good day(こんにちは)やgood evening(こんばんは)の挨拶の言葉に影響を受け、現在の形に変化していったという。
3へぇ
・おもしろい。日本のこんにちはと同じ流れなんだね
・Godspeed(挨拶)に近いんだな
・"May the Force be with you"の元ネタか
・「こんにちは」より「さようなら(さようならば云々)」のほうかな。グッバイだし。じゃあオーケーはなに、とか。
・goodbyまで略されることもあるし