自動ニュース作成G
死んだペットの引き取り「ごみ」扱いやめます…「処理券」から現金に、市「市民の心情に寄り添いたい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240221-OYT1T50002/
2024-02-21 08:43:41
>兵庫県尼崎市は、飼い主から死んだペットを引き取る際の手数料の支払い方法を、事前購入する「ごみ処理券」から、現金に変更する。家族同然に暮らしてきた犬や猫の死体を、ごみと表現されることへの批判があり、市は「大切な家族の一員を失った市民の心情に寄り添いたい」としている。
名称変更だけで印象が大分変るから良い取り組み。実質コストゼロで改善できる。
・処分方法は生ゴミと一緒なのに。
・火葬券の女
・これで値上げしても文句を言えない雰囲気を作れる。
・気に食わない人は高い金払ってペット用葬儀やればいいじゃない
・全部ベットだ...!
・取り扱いを別にするという事はコストが掛かるということ。その余分なコストはペット料金等々に上乗せしなきゃいけないけどな
・そんなの気にする家庭ならペット葬しろとしか思えないけど、それをせず市に引き取ってもらうのに「ゴミ扱い嫌」とかどういう層が主張してるのかよくわからんな
・ごみ処理券をお引き取り券とかに名前変えりゃ良いんじゃね(名案
・虹の橋の六文銭券
・#7 大して行政コストかかってないからいいじゃん。アスペアピールしてるように見える
・#10 後半書く必要あるか?それこそアピールしているようだ。
・#11 あなたには理解できないかもしれないけれど、『「ゴミ扱い嫌」とかどういう層が主張してるのかよくわからんな』は普通に侮辱だよ。これは市民がらゴミ扱いしないでほしいという要望があって、行政側がその心情に寄り添ったという記事
・#12 その言説が正しいとして、それなら「それは侮辱に当たるからそういうことは言わない方がいいよ」て書けば済む話で、アスペアピールとか書くことの意義はなんなの
・#13 あなたが私に向かってそう書けばいいんじゃないですか?>それは侮辱に当たるからそういうことは言わない方がいいよ
・#14 誰?
・うちの庭には代々5匹の猫の死体が埋まってる。もう骨が出てきそうで怖い。
・#16 骨を掘り起こして焼いてから灰を猫ダイヤモンドにしよう
・ダイヤモンドドッ…キャッツ