自動ニュース作成G
何より検証と反省が必要~大川原化工機事件の国賠訴訟判決から見る警察、検察、裁判所、経産省の問題
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/acc3f8db11994b461aba648f07e3c5b87491b037
2024-02-20 02:13:26
>検察が、起訴を取り消して刑事裁判を自ら終結させたことについては、一定の評価はできる。ただ、今回の塚部検事がやるべき捜査をやらないまま起訴した、という裁判所の指摘については、検察は組織として真摯に受け止め、なぜこのような冤罪作りに検事が加担してしまったのかを検証すべきだ。
>塚部検事は裁判で「同じ状況になったとしても同じ判断をします」と述べ、相嶋さんらに対する気持ちを問われても、「勾留・起訴の判断に間違いはないので、謝罪の気持ちはありません」と言い切った。これだけの冤罪被害を引き起こしながら、自省もないまま、今も千葉地検という捜査の現場にいることに、戦慄する。これでは、そう遠くないうちに、次の冤罪被害者が出るのはないか。
結果的に獄中で一人殺した塚部貴子検事
・https://gnews.jp/20240214_173123警視庁公安部、不利な実験データ除外し報告か 起訴取り消し事件
・スパイ防止法があれば無理やり立件する必要もなかったのにね