自動ニュース作成G
ウクライナ空軍、露軍の戦闘爆撃機Su34と戦闘機Su35を撃墜
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-ato/3828494-ukuraina-kong-jun-lu-junno-zhan-dou-bao-ji-jito-zhan-dou-jiwo-ji-zhui.html
2024-02-18 10:56:59
>ウクライナ空軍のオレシチューク司令官は、17日朝東部方面にて空軍部隊がロシア軍の戦闘爆撃機Su34を2機、戦闘機Su35を1機撃墜したと報告した。
動画
◇
・現在の戦況を見る限り、ウクライナから出てくる戦果の報告がちゃちすぎる。戦闘機を撃墜したかとかより、どんだけ領土奪還できたかとかの報告はないのか。
・戦闘機落としてもインパクトや被害額は大きいけど戦況にあまり影響与えてないのがなぁ。
・#1 んなもんアメリカのウクライナ支援予算が通らんから攻勢不可能だからに決まってるでしょ
・Su-35は最新鋭なのでF35やF22が落とされたようなインパクトじゃ無いかなhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Su-35_(%e8%88%aa%e7%a9%ba%e6%a9%9f)
・Su-35はあくまでもSu-27の改良型で第4世代機だからアメリカでいう言うならF-15EXとかだろう。ロシアでのF35やF22などに当たる第5世代機はSu-57。
・Su-35を落としたのならちゃちな戦果ではないな
・#6 戦況に影響与えられなきゃ、いちいち発表するまでもないちゃちい戦果だよ。
・Su-35を堕とせるとなると、それに対応した戦術なり戦略を取らざるを得ない。影響は小さくは無いだろう
・陸上以外は割と戦えているんだよね。劣勢の陸上が一番の問題なんだが。
・新たに届く砲弾に期待https://gnews.jp/20240218_210947 アメリカから改造ロケット弾GLSDBも届き始めたらしいしhttps://forbesjapan.com/articles/detail/69179