自動ニュース作成G
全長5m超! 三菱のド迫力新型「トライトン」ついに発売 12年ぶり国内復活は好感触!? トヨタ独占市場に食い込めるか
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/90_5_r_20240215_1707954161681991
2024-02-15 18:36:04
>今回、再導入となる日本では、ボディタイプはダブルキャブ、駆動方式は4WDのみが販売されます。ボディサイズは、全長5320-5360mm×全幅1865-1930mm×全高1795-1815mm、ホイールベース3130mmです。
>新型「トライトン」は、「SUV並みの快適性」と、ピックアップトラックに求められる堅牢性と実用性を両立。新たに開発したラダーフレームとシャシーで悪路走破性を、新開発のサスペンションで乗り心地や操縦安定性を向上させているほか、「『パジェロ』譲りのスーパーセレクト4WD-II(SS4-II)システムや7つのドライブモードによる高い走行性能」を実現しているといいます。
・近所に三菱ディーラーがあるので本日新聞チラシが入っていた。まぁこの辺は比較的小さい家が建ち並ぶエリアなのでピックアップトラック買う奴は居ないだろうが。
・フロントは全モデルのほうが好み。 なんかシールドグリル迷走しはじめた。
・バイクかと思った。
・CMのキャッチが「冒険の定義を変える」だそうな。バブルのセンス。
・三輪自動車よ再び!
・めっちゃ予約入ってる>三菱によると、2023年12月21日から先行注文の受付を開始しており、2024年2月13日時点で月販計画200台の6倍以上となる約1300台を受注しているといいます。
・三菱車は、海外ではそれなりに売れてるんでしょ? 海外メインでは。
・#7 トヨタ・タンドラとか日産タイタンとかと同じ枠だよね。海外がメインで日本ではついでで好事家相手に少数仕入れるだけ。