自動ニュース作成G
ブルーベリーの青色は「構造色」だったと判明!
https://nazology.net/archives/145017
2024-02-12 13:34:28
>見た目に青色に見えているということは、皮の中に青い光を反射する色素が含まれているはずです。ところが、ブルーベリーの皮に青い色素は存在しません。研究主任のロックス・ミドルトン(Rox Middleton)氏も「ブルーベリーの青色は果実を搾って得られる果汁の中には存在せず、いくらつぶしても抽出できないのです」 と話します。
構造色だったら同じ手段で青いバラも可能かな?
・ブルーベリーの皮に青い色素は存在しません。果実を搾って得られるのはダークレッド(暗色系の赤色)の色素だけです。 <そいつは気が付かなんだ。・ブルーベリーの色素はアントシアニンで青紫色と言う事になっているんじゃないの?皮の色素ではないとか?・またいつもの人が単語だけ拾って雰囲気で喋ってるな・#3 どういうこと?俺は具体的な事を何一つ言わない貴方こそが雰囲気で話していると感じる訳だが。変な事は言っていないと思うんだけどな。何が問題なの?たまたま#1が先に来ただけで記事を読んでのコメントだ。・#2,4はアントシアニンの色を何色だとおもってんだ?・ブルーベリージュースが青いのは食品色素を使ってるってことなんかな?・#5 議論にならないから、尋ねずとも貴方の思っている色を書け。・イーチ、ニーィ、サーン、ダァーー!・#7 いつものひとか。いらないよ、おまえ。・ググった >アントシアニンの色はpH によって著しく変化し、一般に、酸性では赤っぽくなり、塩基性では青っぽくなる< https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%B3・#6 そのままのpHで加糖したらジャムになるからね。ジャム化しないようにいくらか中性よりにすると紫色にはなる。 実際のジュースがどうなっているかは知らんけど。・記事の方が出鱈目な嘘で、ブルーベリー絞ったら普通に青い汁が出てくるよね?・#12 その絞り汁に皮が混じってんじゃないの?・ブルーベリーの汁は赤という印象だhttps://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC+%E6%B1%81&tbm=isch&ved=2ahUKEwiRrf_ZoKWEAxW_YfUHHaAkCboQ2-cCegQIABAA&oq=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC+%E6%B1%81&gs_lp=EgNpbWciFuODluODq-ODvOODmeODquODvCDmsYEyBxAAGIAEGBhInBlQlBdYlBdwAHgAkAEAmAFLoAGPAaoBATK4AQPIAQD4AQGKAgtnd3Mtd2l6LWltZ4gGAQ&sclient=img&ei=l8XJZdGFEr_D1e8PoMmk0As・#9 身勝手すぎ。自分から絡んできておいて何言うんだよ。・確かに言われてみれば果汁は青っぽさのない鮮やかな赤紫色だよな。表面の構造色という説明は納得感ある・果実の皮にニスとか塗ったらブルーじゃないベリーになるって事なのか…?・アカムラサキブルーハゲアタマ・#7はアントシアニンの色がpHでかわるのも知らないで何をイキってんだか