自動ニュース作成G
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。多くのポップカルチャーに影響を与えたRPGの金字塔。前作よりもバランスが改善され、クリアーしやすくなったのも魅力【今日は何の日?】
https://s.famitsu.com/news/202402/10333867.html
2024-02-10 14:21:20
>いまから36年前の1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。
あれから36年か・・・(遠い目)。>昨今はガイドラインに従うことで動画や生配信の投稿ができるようになったので、いろいろな人がプレイしている様子を気軽に見ることができます。< 実況が解禁されてたのか
・当時200万ぐらい売れたんだっけ。まぁでも今はパルワールドとかそれ以上に売れてるけど行列が出来てない、ってのが便利でもあり残念でもあるな。その分、行列とか出来ないので一般社会の方へ判るようなインパクトが見せられないので普通のニュースにはならない、って所があるな
・近年じゃ行列作るのは転売屋と相場決まってるから…。
・ドラクエ3は従来のウルティマ系列に酒場で仲間を追加し転職というウィザードリィの要素を追加してできた。むしろ多くのポップカルチャーに影響を受けて作られたゲーム。
・ウルティマもウィザードリィもまだマニア(今もか?)のものだし、それを大普及機ファミコンでやったところに意義があるよな。