自動ニュース作成G
JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014352931000.html
2024-02-09 13:12:24
>山口県内のJRの2つの路線で7日から8日にかけて、レールのつなぎ目に取り付けられている金属製のケーブルが相次いで切断されているのが見つかり、一時、運転を見合わせるなどの影響が出ました。
>JRの関係者によりますと、切断されたケーブルは100本以上にのぼるということで、警察はJRから通報を受けて調べを進めています。
テロル?
・持ち去ってるってことは銅線泥棒?
・大陸の方から来たとエスパー
・だな。前のユニクロに近い感じするねhttps://gnews.jp/20240207_185432
・電流切れた時に警報ならんの?と思ったけど車両が通過した時だけ電流が流れるんじゃ無理か >http://www.showatecs.co.jp/rail-bond_j/what-is-the-rail-bond_j/「レールボンド」と呼ばれるケーブルはレールに電流を流すために設置されていますが、レールに固定されている両端の部分が切断され、持ち去られていたということです。
・何かの予行演習だったりするといやだね
・金属泥棒じゃね?>持ち去られていた
・これからこういうの増えるで
・ゴマキの弟リスペクト説