自動ニュース作成G
ファーウェイがアンドロイドOSと「決別」の自信独自OS「鴻蒙」の次期バージョンで互換機能廃止
https://toyokeizai.net/articles/-/731203
2024-02-08 11:23:39
>「アプリの実行基盤とエコシステムを独自に持たなければ、本物のOSとは言えない」
中国内向けはそれでいけるかもだけど輸出はどうするつもりだろう?はてさて。
・景気がいい頃ならまだしも中国国内はバブル崩壊で超絶不景気だから頓挫しそう
・鴻蒙の意味は混沌かあ。で英名はHarmony OSと。なんだかな…。
・奇跡の技術でAndroidと完全な互換性があるんだろ
・電話とメールと、独自アプリしか動かなくていいなら別にいいんちゃう。
・>輸出はどうするつもり 多額の資金援助の見返りに国内のモバイルOSこっちに切り替えろみたいな外交するんじゃないかね。
・#4 大半の中国人は支付宝と微博と微信が動けば特に困らないだろうからな。人口多いから内需がメインなんだろうし。
・ここだけ米に狙い撃ちでツブされたけど、他の中華メーカーのスマホはどうして許されてるのかね。5G関連だっけ?
・そりゃその中華スマホはシェア0%だからだよ、シェアが増えたら名指しで潰す
・ま、やってみりゃいいさ。どうせ使わんし。
・#8 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2121.html AndroidランキングだとSamsungぶっちぎりだが中華もランクに入っている。OnePlusはOppo系列だし、Xiaomiも一応ランク内。
・Tizen「みんなこっちへおいでよ」
・#10 不自然に古いデータ持ってきたんだね。
・#12 のコメントが気になってググってみたが、なるほどシェアですでに抜かれたんだなhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3c3d5d7925a7b05bb008b819bbf9a7ac3b56cb4f
・蒙ってアホとかいう意味なかったっけ
・#14あるね>https://kanji.jitenon.jp/kanjif/2923.html>意味 くらい。道理にくらい。おろか。おろかもの。
・日本メーカはサムスンの足元にも及ばないのが笑える。 byコリアンマン
・#16 お爺ちゃん、もうサムスンは営業利益9割減でトヨタやソニーなどに抜かれてますよhttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20240109000300882?section=news
・#16 じゃあサムスンは日本に来る必要ないよね。早く帰って逆に来させたほうがいいよね。