自動ニュース作成G
新体制発足のF1チーム、新車カラーが“高校デビュー級”の激変「ゲーミングPCみたい」「個人的には大好き」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/07/news176.html
2024-02-08 10:22:59
>F1公式X(Twitter)が2月6日に更新。新体制となったステークF1チームの2024年シーズン参戦マシン「C44」と2023年型「C43」の比較画像をアップし、「キック・ザウバーのC44は先代と比べてどう?」とファンに問いかけました。
>先代から様変わりしたカラーリングが注目を集めています。
ナイトレースだと格好よさそうだ
・アルピーヌもそうだけど、重量削減のために塗装しないでカーボンの地が見えてるチームが多いね。
・ゲーミングってのはわかるけど「高校デビュー」はどっから出てきたんだ?全然ピンとこない
・地味な陰キャだった中学生が、高校デビューで派手めの陽キャに変わるみたいに大きくイメージチェンジした、てことでは。そこまでとは思わないし、盛りすぎた表現ではある
・大学じゃねーのかよ的な意味でも使った意図がよくわからん
・光るわけでもなくただのペイントだし実際路面で走ったらそんな派手じゃない気がする なんならモブ車感すらある
・スポンサーはモンスターエナジーなのかと思った
・川という炭酸のきいたジュースに似てるな
・#5 蛍光の塗料次第では、紫外線に反応してぼんやり光らないかな?
・そんなグリーンランタンな
・嘗てのロータスもスポンサーと共にカラー変わってたよな。
・いいねガチャピングリーン
・もう少し明るくすればカワサキのライムグリーンになれる