自動ニュース作成G
「生身の女性にしか見えない…」48万円のワンダーウーマンのフィギュアのクオリティが高過ぎる
http://labaq.com/archives/51955471.html
2024-02-06 23:49:38
>質感まで精巧に再現した、3000ドル以上するワンダーウーマンの作品をご覧ください。
・日本製のフィギュアならもっと安くてクオリティ高いのあるだろ。持ってないけどニュースでいくつか見かけた。
・髪の毛1本1本植毛しているのはすごい
・https://twitter.com/kowa_maji222/status/1749356030365253642メキシコのRuben Orozco Loza氏の作品。リアルすぎて植毛も眼球入れるのも痛そうに見える
・実在の人間のフィギュアってどうしても不気味の谷が出ることが多いけどこれにはそれがないのがすごいね
・フィギュアというよりもう特殊メイクだな。 ハリウッドとかで仕事してる系の。
・膝の裏かな?の皺がすごいし、肩周りの血管とかもすごいな。日本製でここまでのあるか?見たことない。日本製だと不気味の谷に落ちてるのしか。
・日本製のフィギュアはアニメとかが多すぎる気がする。実写系だと演者の許可とか要りそうだしどうなんじゃろ。リアル系ドール言えばオリエント工業だけど、進化しているんだろうか
・ラブドールも中華製が増えてる印象あるな。そして国産・中華産のラブドールも、アニメ系が多い。
・ラブドールとかは中華っぽいCGの具現化であって、リアル寄りには思えない