自動ニュース作成G
外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240204-OYT1T50123/
2024-02-05 13:57:56
米政府は2020年に日本政府に警告している。 公文書の中でも、特に秘匿が求められる公電のシステムが破られるのは極めて異例だ。日本のサイバー防衛の安全性に、米国が強い懸念を持っていることが浮き彫りになった。
・他国との防衛系の秘密同盟協議の内容とかがバレちゃってるわけだ。どんな武器を提供したとかそういうのも含めて。
・本邦のガードは緩すぎなんよ。米国ありがてぇ。
・情報漏洩を認めるまで4年掛かるか遅いねぇ >日本側は主要な政府機関のシステムを点検し、対策の強化を急いでいる。
・漏洩は2020年以前の話か。しかしVPNを破られるとはどんな手法を使ったやら。図を見ると全体が外務省の管理下にありそうなシステムなので、昨今の病院で起こったような外部業者経由ってわけでもないだろうし。VPN装置の脆弱性を突かれたか。
・#3 報道して中国に知られないように秘匿してただけかと。もっとも、その情報も筒抜けだった可能性もあるが。
・現地採用職員は中国共産党御推薦の派遣だしwhttps://www.moneypost.jp/783652日本大使館が現地採用した中国人282人の任務 あまりに杜撰な秘密保全/採用された282人のスタッフは、いったん中国外務省傘下の国有企業「北京外交人員人事服務公司」に登録され、中国全土の大使館・領事館に送られる。
・VPN内を平文やりとりしてるのか・・・
・JAXAの中枢に中国人スパイが入り込んでたし、いい加減スパイ防止法くらい作れよ。この国は国防に関して本当に甘すぎる
・#8 立民と共産が反対しているからな
・#9 ふつ―に自民、公明に「反対はしないが妨害をする」奴というか奴らはいると思う(創価2F)。中国はバカじゃないから、通常戦力の野党以外に政府の中枢に影響力を持っているのでは? という陰謀論が妄想であって欲しい。
・#8 野党に負ける自民か。
・#11 スパイ防止法に反対する親中親韓立憲共産党ってちゃんと言いなよ
・一人で言ってろよキチガイ青葉おじいちゃん。
・全部自分が言われてダメージ食らったワードですよね
・#13 スパイ防止法に反対する暴力革命を肯定する親中親韓立憲共産党って青葉おじいちゃんちゃんと言えないでやんの。
・全部自分が言われてダメージ食らったワードですよね
・#16 スパイ防止法に反対する暴力革命を肯定する親中親韓立憲共産党って青葉おじいちゃん言い返せないからここの#14のパクリ猿真似してやんの。
・#13に青葉おじいちゃん言われて効いたから#15で猿真似パクってる言い返せないおじいちゃんおはよう。
・お前の捏造を訂正しただけじゃんスパイ防止法に反対する暴力革命を肯定する親中親韓立憲共産党の信者青葉おじいちゃん#14のパクリ猿真似とバレたのが効いているんだね。
・効いたからコメント変えてらw言い返せないでやんの
・なんだお前がコメント変えるの言い返せなくて効いたからかw
・ほらまた効いたから猿真似パクってら
・また効いたからコメント変えてるお前の行動言ってるだけじゃんw
・効いたは#18、コメント変えたは#20が最初に言ってる訳だが、効いて言い返せなくなって猿真似パクってまた負けたのが#21#23です。#25-100早く死になよ日本社会の底辺w
・効いたからコメント変えるなんて珍説披露してる奴がコメント変えてるまた効いたのかwじゃあお前がしなくちゃな頑張れ