自動ニュース作成G
ミスドVSコンビニのドーナツ戦争の結果、ミスド以外の選択肢はない感じに戻ったがドーナツ難民が発生していた
https://togetter.com/li/2308345
2024-02-04 23:03:49
>いやこれホントにね、迷惑だったよね。まさに「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう。」のドーナツ版だった。
>これのせいで一号店潰れたので割と洒落にならない
・ダンキンドーナツ…
・ドーナツなんてフライヤーさえあればどこでも出来立て提供できるんだから、単に今更ドーナツ専門店出しても割に合わないって話だわな
・どこでも提供できるはずのセブンはもうなかったことにしてるけどな。
・コンビニのドーナツ、元々パン売り場にならべて売ってたのをレジ横でも売るようにしてただけだから、パン売り場覗けば今でも何種類か売ってるで。売り切れてなければ
・ダンキンドーナツとかクリスピー・クリーム・ドーナツとかあるのでは?
・「全てを消し去り私も消えよう」はFF5のラスボスか。FF4かと思ってた。
・ダンキンは日本からは撤退してる(米軍基地内にはあるらしいが)。クリスピー・クリームは…ミスドに求められてるドーナツは基本、オールドファッション・フレンチクルーラー・ポンデリング、なので、イーストタイプはまた別かと思う
・ミニドーナツとかでよくあるオーソドックスなケーキタイプのドーナツが好きだけど、なんでミスドにはないんだろう
・コンビニの菓子パンコーナーのドーナツは値段はともかく4個入りで糖尿になれと言わんばかりのカロリーが1500kcalオーバー。
・ミスタードーナツ 栄養成分情報PDFhttps://www.misterdonut.jp/m_menu/eiyou/eiyou.pdfオールドファッション 293フレンチクルーラー 154エンゼルフレンチ 192
・#8 壊れやすいからだと思う 紙のスリーブに入れれば保護できそうだけど価格を圧迫しそうだし それでその枠にいるのがオールドファッションなのかなと。テイクアウト箱で振ってもの壊れないし
・カロリーはともかく糖質はミスドとコンビニどっちもそんなに変わらんのでは。というかドーナツ4個も食うな #11 なるほど?まぁミニサイズならともかく、ノーマルのドーナツサイズだと確かに並べる時とかも壊れそう
・#12 だって一袋に4個入ってるんだもん。