自動ニュース作成G
台湾は米国の「捨て駒」にも、再びトランプ政権なら-中国政府
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-31/S841H2T0AFB400
2024-02-04 17:33:32
>中国政府は31日、今年の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利すれば、米国が台湾を見捨てることもあり得るとの認識を示した。国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は北京での定例記者会見で、「米国は常に米国第一を追求しており、台湾はいつでもチェスの駒から捨て駒に変わり得る」と述べた。
>トランプ氏は昨年7月、FOXニュースとのインタビューで、中国が攻撃してきた場合、米国の大統領として台湾を守るかどうかという質問に直接答えることを避け、「その問いに答えたら、交渉上で非常に不利な立場に追い込まれる」と述べた。その上で「とはいえ、台湾はわれわれの半導体事業の全てを奪った」と語っていた。
・「その問いに答えたら、交渉上で非常に不利な立場に追い込まれる」 <これがトランプの全てだよ。彼の発言は全て交渉を有利に進めるためのブラフだ。妥協点が見出されなければ実行される。安倍首相は彼の妥協点が何処にあるのか探すのが上手かった。
・おそらくトランプ氏は状況に合わせて決めるつもりで判断を保留してる様に思うけど、中国政府の人間が公にこれを口にしたら逆効果なんじゃないかな?って
・#1 アメリカにとって有利な条件を中国から引き出せたら台湾を見捨てるという事を案に言っているわけだけど、理解できてなさそう。
・要するに中華はトランプ再選が嫌だって事なんだろう。
・#3 それは台湾がトランプとどの様に交渉するのか次第であって、台湾の存在を過小評価しているのは、お前だ。トランプは中国とだけ交渉する分けではないよ。
・トランプ本人じゃないのに決めつけんな
・トランプは中国にとって都合が悪い宣言をわざわざしてくれるキンペー
・#4 反論になってないでしょ。アメリカにとって(短期的に)利益にならない国は見捨てるとトランプは遠回しに言ってるんだから。君は見捨てられても仕方ないと考えてそうだけどね
・ほんと短期利益だけ追及して米国の覇権国としての立場は捨てる方針にしか見えんな。NATOも台湾関係法も日米安保も信用出来なくなったあとのことは知らんわって感じで。そこはあんまりオバマと変わらんというか。