Loading
自動ニュース作成G
トランプ氏、大統領になれば「即座に阻止、絶対にだ」日鉄のUSスチール買収
https://news.ntv.co.jp/category/international/49eb6f0778bb4023b4c3c2fd1554b735
2024-02-04 12:17:05
◆
あー、まぁ支持層から言って、まぁこの層へのアピールは必須だからなあ。受かったら、全面買収じゃなく、資本入れて協業とかそんな感じになるのかね
・「即座に阻止、絶対にだ」 <USスチールの経営陣に新規投資のヤル気がないのに?泥船に乗り続けるのは労働者だけじゃないよね。トランプと経営者は乗らないだろうけど
・別にいいけどマジで困るのは現地人じゃねーの?今のままじゃ経営ヤバいから買収されるんでしょ
・この円安の折に海外企業を買収する日鉄の方がどうかしてる話だ。
・まさか、日鉄撤退の後、どこかが漁夫の利を得るなんて筋書じゃないですよね?
・アメリカ人の保守層がトランプを支持するのはまだ理解できるけど、日本の保守層の一部がトランプを支持するのマジで意味がわからん。彼の政策はアメリカファーストだし、思いやり予算とかもガンガン吊り上げを要求してくるだろうし、関税も上げてくるだろうし。
・日本の対米貿易にとっては民主党(イデオロギー)よりも共和党(実利)の方が交渉しやすいからだろ。トランプを支持しているわけではないよ。
・民主党はLGBTを飼ってるからな。アレは明らかに共産党の工作分子。アメリカを弱体化して分断してる。あの面倒臭い破壊分子を仲間とするのはちょっと勘弁してほしい、ってところ
・#6 ブッシュJr時代の共和党なら交渉しやすかっただろうけど、トランプは違うよ。TPPいきなり離脱するような大統領は交渉しやすい?
・安倍首相はそれでもトランプと交渉出来ていた。そう理想主義の民主党に比べれば共和党の方が条件交渉しやすい。トランプは「ディール=実利」があれば妥協する。
・#9 在日米軍はアメリカにとって無駄とトランプが判断したら日本はどういう選択肢を提示できるの?彼はたぶん習近平やプーチンに妥協する方が得だと判断するよ
・彼 <誰?鳩山?
・トランプのNATOへの認識https://gnews.jp/20240111_145925 台湾問題への認識https://gnews.jp/20240204_173332
・絶対ニダ。
・トランプのこの発言でUSスチールの株価が暴落、世界中の投資家がアメリカ企業への投資に不信感を持ってしまった