自動ニュース作成G
スズキで働くインド人が試食重ね料理キット開発、全国各地へ配送可能…浜松の鳥善で製造
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240202-OYT1T50146/
2024-02-03 17:18:38
>浜松市の自動車メーカースズキが、同市内でレストランや結婚式場を展開する「鳥善」と、給食事業者向けのインド料理キットを開発した。スープを冷凍して、食堂で温めるだけで提供でき、スズキで働くインド出身者が試食を重ねて味を決めた。両社は「外国人労働者の食事環境に悩む企業は多い。働きやすい環境を整えたい」としている。
コンビニにも流通させてみてはどうか?あれば買うよ。
・フォルクスワーゲンのソーセージみたいに部品番号つけてディーラー網に流すのはどうかhttps://gigazine.net/news/20221211-volkswagen-originalteil/
・牛料理とは別のラインで作ってるんだよな?
・話は違うけど、実習生とかも日本もしくは本国で商売の助けになるようなことができる仕組みになれば良いなぁと思う。日本では納税してくれて、本国では日本ひいきしてくれる
・#1 スズキの湯飲みはパーツリストから販売店で買えるんだけどな。
・スズキといえばトースターでしょhttps://aucfree.com/items/j538624081
・#5 トースターって何の意味があるんだ?と思いながら見たら画像で吹いた。スズキマークがパンに焼きつけられるのか!
・この金属製の立体お弁当箱で食べたいぞ>インド人にこよなく愛される、インドのお弁当箱ダバとはhttps://www.tirakita.com/food/daba.shtml
・#7 90年代の中国にもあった