自動ニュース作成G
大画面☆ファンはネバダ行っとけ! 16K×16KのLED劇場「スフィア」が凄すぎる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1562894.html
2024-02-02 11:25:41
>で、このスフィア。座席数は18,000席以上あり、最大収容人数は20,000人。この収容人数規模も前出の大規模コンサートホールと同等。なお、来場者をフル収容するのはコンサートなどの大規模イベント時で、平常時の映像上映興行においては、その中央約1万席くらいが利用される。
>このスフィア、建造物としての凄みも際立っているが、最大の魅力は、その内外を膨大な数の自発光素子のLEDで覆ってしまったことだ。スフィアの外壁面積は54,000m2で、ここには120万個のLED画素が組み付けられており、昼夜問わず、半球状の動くリアルタイムグラフィックスベースの広告などが流れている。超高精細な半球グラフィックスがグニグニ動く様を見ていると、巨大な生物が本当にラスベガスに着地したらこんな感じに見えるんだろうな、という妄想に取り憑かれる。
イージス艦1隻くらいのコストを掛けてエンタメを作ってしまうアメリカはほんと凄い。西田氏の別記事→どデカい球体の中で世界を観る。「Sphere」はどんなところだったのか
◇
・関連https://gnews.jp/20231001_080927 https://gnews.jp/20230814_220100
・遠くから 来ています. NEVADAから 来ています
・#2 リーマンショックの影でこんな唄が流行っていたとは知らなかったhttps://www.youtube.com/watch?v=-tYi4cNhQZw矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
・NEVADAといえば懐かしいネタを思い出した
・U2のライブ、ユーチューブで公開されてるけど、コンサートというのとは違う別の何かみたいだった