Loading
自動ニュース作成G
誕生から53年「すかいらーく1号店」が閉店 TMネットワークの聖地としても知られる【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d69c66c830115511d40857d070311b7c7f3e042
2024-01-09 23:47:40
>こちらは1970年に日本のファミリーレストランの草分けとして誕生した「すかいらーく1号店」だったお店です。東京・府中市にあり、現在はガスト国立店として営業していましたが、8日午後10時すぎに閉店し、半世紀を超える歴史に幕を下ろしました。
>1970年、日本における郊外型ファミリーレストランの先駆けとしてオープンした「すかいらーく1号店」。その頃のメニューには、ひと皿にハンバーグとエビフライがのった料理やお子様ランチがありました。今では当たり前の組み合わせですが、当時としては前代未聞の画期的なメニューでした。
・30年前に近くの某日本の電気会社で働いてたときよく、すかいらーくで食ってたけど、再度確認したら中河原店の方だったわ。