自動ニュース作成G
XboxボスのフィルスペンサーXbox Game Passには「年間10億ドル以上(年間約1500億円以上)」を費やしている
https://www.eurogamer.net/xbox-spends-over-a-billion-dollars-a-year-on-xbox-game-pass
2023-12-20 12:37:13
ゲームパスに毎年1500億円以上注ぎ込んでいる事が判明
◆
◆
・ゲーパスで毎年1500億円の赤字が出てるようなものだよな、Xboxハードも毎年数千億円の赤字だそうだし、任天堂やソニーの支配するゲーム業界相手に勝てない戦いを挑んでマイクロソフトは累計数十兆円は無駄にしたんじゃないか?
・マイクロソフトもさっさとXboxから撤退して他の分野でこの金額を投資しておけば、もっと素晴らしい産業に発展してただろうにな。損切りの大切さが分かる話だ。
・さっさと撤退してOSとOffice安くしろ
・秋ごろのリークでゲーパスは毎月最低でも2億ドル以上収益を上げてるとバラされてたからめちゃ儲かってたんだ。もっと投資してもいいんじゃないか
・CCO「Xboxには全財力の五分の三をつぎ込んだ」
・PS陣営も本当はゲーパスみたいなサービスが目標だったんだろうけど、アクブリ買収阻止失敗のせいで目論見が外れたな。しばらくは頑張ってファーストタイトルを充実させるしかない
・ダメ元で一回携帯ゲーム機作ってみたらいいんじゃないか。Stadia開発をクビになった奴とかかき集めて。
・ピピン@で整備したゲームサーバーはのちにアイマスで再利用、巨万の富を産むことになったそうだかわ。
・#6 ゲーム業界アナリストは「マイクロソフトは持続不可能なゲームパス止めろ、任天堂スタイルを目指せ」言ってるけどなhttps://gnews.jp/20230203_111840、マイクロソフトは無視したが、アナリストの予想通りXboxの売り上げは壊滅している。
・ピピンからアイマスまで10年近く間が空いてるけど、そんな古いサーバ用途もなく維持し続けてるとかあるんかね。再利用でも何でもなく、ピピンダメになったあとでもずっと整備しながら色んな事業や企画に使い続けてたってだけでは
・#9リンク先が消えるほど古い情報持ってこられてもね。現状は#4にあるけどかなり儲かってるんでしょ。ゲーパスやめるわけない
・#11 ホレ生きてるリンク先https://gadget.phileweb.com/post-29008/「ゲーム業界市場調査会社DFC Intelligence、Xboxゲームパスは「持続不能」任天堂のビジネスモデルがベストとの分析」、ゲーパスが本当に儲かってるならさっさとXbox撤退してゲーパス一本でやればいいのにね。
・ビルゲイツなら、もっとやれいいぞ!っていうと思う
・♯12 リンク先が見たいんじゃなくてね…情報が古いって事を言ったんだけど。状況が今と違うよ。アクブリの買収完了が分水嶺でこれからが本格的な収穫時期でしょ。ゲーパス撤退なんて願望なのはわかるけどタイミング的にも状況的にもあり得ない
・#14 さっきは「アクブリ買収で風向きが一気に変わったのよ」と投稿してたのに消して書き直したのか。やっぱりXboxが圧倒的苦境という現状から風向きが変わってないのを自覚してたのか(笑)
・話題事態は興味ないんだけどこの箱作がなぜここまでGamePassを羨ましがるのかの熱意と理由が知りたい
・PS5を持ってることが唯一の自慢でその自慢のPS5を持ち上げるのにXBOXをこき下ろすのが有効なんだろう。精神も経済状況も貧しいとこうなる。
・傍目から見てるとマイクロソフトはゲーム業界のメインストリームで任天堂とソニーに10年以上勝てなくて結局追い出され、他に逃げたように見える
・#17 XBOXファンは経済状況が貧しいため安いXBOXしか買えないのは分かるが、嫉妬に狂い精神すらも貧しくなってしまっているようだな。
・ところが当のソニーは自分達の商売のやり方は古く、マイクロソフトに先行されてしまっていると危機感を持ってるそうで。PSファンボーイたちも本当はそれがわかってるから執拗にネガキャンを繰り返してる。
・CEOを降りたジム・ライアンがSONY株全部手放したって話も出てるね(真偽不明)
・#19 ゲーミングPC使ってるよバーカ
・ソニーやMSより、任天堂やsteam見た方が成功事例として役立つよね。
・#19『悲報』PSユーザー、プラス会員の8割がフリプ目的で最安プランにしか入っていなかった https://www.installbaseforum.com/forums/threads/insomniac-games-leak-multiple-software-unit-sales-and-profitability-for-past-and-future-releases-read-threadmark.2214/#post-216378
・#22 Xboxとかいうゴミを買うわけないもんな(笑)
・個人的にはもっと尖った性能のXboxを発売してもらいたいのだが、マイクロソフトもサブスクに夢中でXboxを売る気が無くなっているみたいだし次世代機は期待薄だな
・現在のビジネスモデルは時代遅れで転換が必要ってSONYも言ってるし、プレステも次世代はどうなるやら
・ビジネスモデルが時代遅れになりつつあるのはPS4の頃にわかってたと思うんだけど、なんでなんのひねりもなくPS5出したんだろう
・マイクロソフトの金をばら撒いてゲームを赤字で提供するというのははたしてビジネスと言えるのだろうか?
・https://forbesjapan.com/articles/detail/68216
・#30 今始まった問題でもなく、AAAとか言いだしたPS3くらいの頃から開発費高騰しすぎて単一ハードじゃ回収難しいって言われ続けてるやん