自動ニュース作成G
Wikipediaの全記事をSDカードやUSBメモリに詰め込んで持ち運べる「Kiwix」の使い方まとめ
https://gigazine.net/news/20231209-kiwix-offline-wikipedia/
2023-12-10 23:46:12
>オンライン百科事典「Wikipedia」は調べ物をする際に有用なサービスですが、「インターネットに接続しないと閲覧できない」という問題も存在します。「Kiwix」はWikipediaなどのオンライン上のデータをローカルに保存していつでも閲覧可能にするアプリで、Windows、macOS、Linux、iOS、Androidなど各種OSで使用可能とのこと。
スマフォに入れておくかな
・wikiの記事だけが入ったタブレット、売って欲しいわ。文明が滅んだ時用に
・「Wikipediaの全記事のファイルサイズは英語版で95GB、日本語版でも20GB」意外とたいしたことないな。画像データも含んでるのかな。
・これはオフライン時の暇つぶしに最高だ。無人島に持っていくならこれの入ったタブレット。
・ウィキペディアはデータの配布に限定して検索にヒットしないようになれば良いのに。
・Android版入れたけど、ストアでのレビューにもあったけど日本語の検索がうまくいかないな。
・あとは手回し発電機でもあれば異世界転生しても一生大丈夫だな
・アプリが良いん?スマホローカルでWebサーバ立ち上げて普通にブラウザで見るんじゃダメなんか?Webサーバさえ要らないか。一括置換は必要かもしれないが、ローカルファイルとして表示も出来るな。#1 電子辞書だな。