自動ニュース作成G
国会のスマホ解禁へ、小委設置提案へ 小泉進次郎氏ら与野党有志
https://mainichi.jp/articles/20231129/k00/00m/010/252000c
2023-11-30 02:07:14
>小泉氏が国会内で記者会見を開き、公明党の中野洋昌元内閣府政務官、立憲民主党の寺田学衆院議員、日本維新の会の遠藤敬国対委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表らも同席した。小泉氏は「国会のDXが全然進んでいない現状に風穴を開けたい」と語った。
>これに対し、共産党の穀田恵二国対委員長は29日の会見で「耳目を集めようという考えなのだろうが、いかがなものか。国会質疑に対する真剣さが問われる」と述べ、小泉氏らの主張に疑問を呈した。
・自分らに必要なことは早いな。
・国会のDXってどんなイメージなんだろう?「OKグーグル、今の野党の質問に党則と過去の発言に則って、一番適切な回答を、俺の声で喋って」という感じか
・国会議員は口元にセンサー埋め込んで、ヤジ1回5秒で5千円徴収で。
・カンペとして使う分にはいいと思うけどな。自分も取引先との打ち合わせや会議中に断り入れてからスマホで調べたりするし。
・#1 そもそもタブレット持ち込んで検索するのは現状でも可能https://www.jimin.jp/news/information/203179.htmlとされてる、というのがあるんだわ。ノーパソOKタブOKでもスマホはダメよってなんやそれって話なわけ。
・#0 共産党は具体的に何が問題かよくわからない頓珍漢な事を言ってるのう。
・関連https://gnews.jp/20231127_135258
・パズドラのCMが浮かんだ
・どうせ大学みたいに暇つぶしにネットサーフィンやるんだろ。仕事中なんだから禁止しておくべき。