自動ニュース作成G
【速報】沖縄北部の新テーマパーク名称は「JUNGLIA(ジャングリア)」 気球での遊覧やサファリライドも 2025年に開業【動画あり】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1263508
2023-11-28 13:09:08
>テーマパーク事業を推進する刀(大阪市)の森岡毅代表らが27日、東京都内で記者会見し、沖縄本島北部の今帰仁村と名護市にまたがる「沖縄北部新テーマパーク」の正式名称を「JUNGLIA(ジャングリア)」と発表した。「Power Vacance!!(パワーバカンス)」をコンセプトに、やんばるの自然のエネルギーを感じながら、最先端技術を活用した質の高いエンターテインメントを通して興奮と開放感を得られるテーマパークを目指す。2025年開業予定。
マスコットキャラクターはジャンガリアンで
・夢でKISS KISS KISS
・とりあえず開幕式に電気呼んでくれ
・沖縄北部にUSJ作るという話は頓挫してたけど,今回は実現化するのかな
・沖縄の年配の人も嘆いていたけれど、基地が返還されると自然が残っていても日本人はすぐ開発してしまう。やんばるの森なんて開発禁止にすればいいのに。
・ディズニーリゾートとUSJは日本にもう一個ずつくらいあっても採算取れそうな気がするがどうなんだろう
・不採算ゴルフ場の再開発かhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-973203.htmlテーマパーク開業に向けてオリオン嵐山ゴルフ倶楽部は会員から会員権を買い取る方針で、相場に割増価格などを上乗せし、正会員は50万円、平日会員は40万円とする方向で調整を進めている。 http://www.orion-agc.co.jp/
・2025年開業って早すぎない?大阪万博ですら間に合わないって言ってるのに
・沖縄人にTDRやUSJに比肩するテーマパークが運用出来るとは思わないなぁ。
・山間部に住んでるジュゴンはどうするんですか!
・#8 仕組み作って管理する人は運営元だろうし問題ないだろ。 沖縄でもちゃんと管理された組織はあるし,そんな雑なら美ら海の生き物管理なんて出来てない
・行くだけで大変そうだ。
・#8玉城デニーが何とかするんだろ。中国企業に運営委託するとかで。
・【】_【】<地下には中国軍の施設があるのかな。
・観光客のふりをした便衣兵が大量に入国するんだな?
・国破れて
・みんなで仲良く、飲んだりあ。