自動ニュース作成G
LINEの利用者情報など約40万件 不正アクセスで流出か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014270081000.html
2023-11-27 14:03:24
>LINEヤフーによりますと、大株主の韓国のIT企業「ネイバー」で10月、業務委託先の会社がサイバー攻撃を受け、ネイバーと一部のシステムを共通化しているLINEヤフーのシステムも不正アクセスを受けたとみられるということです。
>会社が確認作業を行った結果、LINEの利用者の情報などおよそ40万件が流出した可能性があるということです。
・関連https://gnews.jp/20230704_182419 https://gnews.jp/20210729_144345
・そういう体で。
・LINE使ってる人は意図的な漏えいを前提としているので何も問題は無いな
・LINE使ってる人って日本人の8割くらいいそうだが
・禿から一人500円かな
・仮に8割とすると、禿の支払いは物価も上がってるし、一人650円×9千6百万人で624億か。グループが潰れる前に持ってる資産を吐き出させよう。