自動ニュース作成G
X68000 ZなどでATARI仕様コントローラが使える「じょいぽーとU君 Rev.D」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1549583.html
2023-11-27 12:19:40
>Windows(XM6 TypeG、XEiJ)と瑞起のX68000 Zシリーズに対応し、2ボタンのATARI仕様コントローラ、
>6ボタンのメガドライブ用コントロールパッド(要“チェルノブアダプ”)、サイバースティック(X68000用)などが使用できるという。
チェルノブアダプタの「タ」が抜けている。そのうちなおるのかな。
・昔は音源カードにゲームポートが載っていたので、それなりの価格でも納得できたが、単機能でこの価格だと悩ましいな。
・#1 値段気になるならUSBのコントローラー使えば良いのでは? これは手持ちのATARI仕様コントローラーがどうしても使いたい人向けだからニッチすぎてどうしても高くなるんでしょ
・コスパ的にはMD2mini2USB(SEGA MD2mini/CyberStick対応版)のCyberStickモードでATARIパッド繋ぐのも手かなぁ
・これかhttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1448480.html