自動ニュース作成G
コロナ禍の裏で中国で爆発的に増えたRISC-Vコアの出荷数
https://ascii.jp/elem/000/004/171/4171502/
2023-11-27 12:17:52
>そしてこの時期、中国では爆発的にRISC-Vのコアが出荷された。記事冒頭の画像は2022年にSiFiveが示したものだが、この数が正確かどうかもよくわからない。
>ただ2021年までの範囲で、10億個以上のコアが出荷されたのはかなり確実らしい。それでどんな用途か? というと、実は電子タバコなのである。(中略)
>当然ここまで機能が多いと、マイコンを入れて制御する必要がある。コロナ禍で専用のチップの入手が困難になり、新規で何か起こすとなると、別に8bitである必要なくね? となる。
・中国、知財へのフリーライドがうますぎるとしか言いようが無い。盗用も多いだろうが、これに関しては問題無い。ムカつくけど。
・>1ステージのデュアル32bitコアで、ゲート数は約2万。< z80ほどとはいかないまでもMC68000よりは小規模にできるのか
・NVIDIAが結果として大暴れしたせいなのね。半導体業界ってきついな
・VAPE業界では電池替わりにスーパーキャパシタを使用したり独自の進化をしているhttps://dotmod.com/products/dotstick-revo