自動ニュース作成G
【放送後の追加あり】TBS系列『報道特集』が予告時点で批判殺到。特集テーマ「人にも地球にも優しい”協生農法”」に賛同できない理由→「慣行農法を舐めるな」
https://togetter.com/li/2264609
2023-11-26 09:51:41
マンガ SEED
◇
・◎人類に厳しく地球に優しい”協生農法” <TBSに正しい報道なんて期待しないけどさ、こういうのに煽動されて憧れちゃう人たちが居るんだよ。特に何不自由なく生活している裕福な連中程その傾向がある。
・関連?https://gnews.jp/20231124_201518 https://gnews.jp/20130501_154939 https://gnews.jp/20200925_004116 https://gnews.jp/20080818_130415 https://gnews.jp/20091214_210011 https://gnews.jp/20220711_205051 https://gnews.jp/20220720_091256
・野菜だけど頭がお花畑。
・食べられる分を実現させるのに手間暇コストがかかり過ぎるけど、土地が余って最低限しか手を入れられない場合の選択肢としてはありなんじゃない?手を入れないとセイタカアワダチソウの様な走下茎の植物が地下を、西洋アサガオが地上を支配した荒れ地になってSEEDの様なトマトなんか収穫どころじゃくなるけどね。
・意識高い人は江戸しぐさに従ってEM団子を使えば大丈夫だよ
・#3 本当そう。左翼脳。話せば分かってもらえる的な。
・#6 実際は、話しても共感が得られず通じないのに、ゴネ続けて言い分を認めるまで引かない(暇人が多い)だけなのにな
・もやしもん見てからは鼻で笑うようになったわ。https://twitter.com/takumagr/status/943119921902317569 家庭菜園ですら大変だというのにな。
・#1 裕福な人が無駄に金のかかることしようが好きにさせといていいと思う。
・まあ「人間じゃやってられない作業コストをAIが代用する」って方向性で技術向上するならアリかな。実現するかは頑張れ、としか。
・机上の空論
・ひらめいた! ヤギが食べない野菜を作ってヤギに除草させよう。あとで美味しいお肉になるし。