Loading
自動ニュース作成G
見逃される男性暴力
https://note.com/beatangel/n/n32eccc4feab8
2023-11-25 20:47:34
>17か国のカップルの間で女性は男性よりも頻繁にパートナーに暴力を振るう傾向にあることが発見された。割合は女性30%で男性24%である。
>…みたいな研究が私の知る限りあと20個ほどもあるが、もういいだろう。要は先進国において女性は男性を男性が女性を殴る以上に殴ってる可能性が高いのだ。
>女性が男性よりも頻繁に暴力を振るう現象に関しては様々な説明がされている。
・うちは通り掛かりで無意味にチンコ蹴ってくるので非常にイライラする
・#1 それってどんなシチュエーションなん?
・シチュも何もない。こちらは室内で寝てたり座ってたりするだけ。マジ蹴りじゃないけど当然痛い
・わかれろ
・性別や続柄に関係なく、他人に平気で暴力振るう人間と一緒に居続ける意味がわからない
・「暴力」と言った時にそれは男性に向けた話とされる事が多いんだよ。それはセクハラも同じで、男は滅茶苦茶気を使っている。おそらく今となってはセクハラ的発言は女性の方がしているが、当人は勿論周囲も気にしていないと言うだけ。
・#6 確かに、女さんが「暴力」と言う時に問題視してるのは「男→女」の場合に限ってて、「女→男」の暴力は言葉による物まで含めてないことにしてるよな
・#4#5 そんな人間が本当に実在するのか。ひょっとして案件なんじゃないの?怖い。
・例えば、子供の頃から運動部で、後輩を怒鳴ったり、ビンタしたり、尻を叩いたり、が当たり前の環境で育ったら、そうなってもおかしくないかなと思ったり思わなかったり。知らんけど。
・そう言えば、ヒステリー起こして物にあたって壊すって描写なんかも昭和の頃から普通にあったよね。これとは直接関係のある話じゃないかもしれんが。
・これは擁護とかではなく「加害者はこう思ってるのかも」という予想だが、女→男の暴力は男が本気を出せばやり返せる、男の方が強いのだからという前提で軽く見られてるんだろうなとは思う。男同士でも女に暴力を振るわれたなんていったら「情けないな〜」とか言われそうだし
・関連 デートDV 暴言や暴力…被害者は男子生徒、女子の倍以上https://mainichi.jp/articles/20160208/k00/00m/040/054000c https://gnews.jp/20160208_113419