自動ニュース作成G
慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」
https://togetter.com/li/2264554
2023-11-25 10:52:23
>ハリアーとT-72だけで答えられるけど、普通の人(兵器に明るくない人)にはエグい難問
当時の世界情勢でどこがどこを支援してたかわかってないと考える糸口もない(T?練習機?とパニクったのを隠しながら)
>いつ頃の問題なんだろ。80年代なら知ってたいところ?選択肢にChinaがある辺り最近なのか?
・全く兵器も世界史も詳しくないけど、ミグとハリアーだけ知ってたから正解出来た。しかし法学部の入試でこれが出るんか・・・
・RecipientとPrimarySupplierだけで分かるだろ。Systemはただのヒント。
・数字聞かれてるわけでもないし、時事と世界史を絡めた良問でしょ。
・フィリピンとインドは米ソどっちかすぐ解るだろう。中東は難しいが米ソが同時に両方武器輸出することはない。
・ミリオタならMigやT-72とハリアーで即答できるのはメリットか
・時事と国際関係から解く想定なんでしょ(ミリ素養がないのでそっちからのアプローチはできないが、解る人はすぐなんだろうなと思う
・魔法学部の世界史かと一瞬思った。
・解ける側だけど、クソ問寄りだとは思う。