自動ニュース作成G
コストコ、ららぽーと、IKEAへアクセス向上も 埼玉千葉つなぐ「三郷流山橋」開通へ 26日に有料道路としてスタート、渋滞解消に期待 沿線開発や物流拠点増で周辺混雑、唯一の流山橋を渡るだけで一苦労だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d949c546ad0f8b1c3d440d6e45cd1d6fae46b79
2023-11-25 00:02:48
>従来、江戸川を挟む両市を行き来するには一般道の場合、流山橋を通る。しかし周辺にほかの橋がなく、上流で約8キロ離れた玉葉橋、下流では約5・5キロ先の上葛飾橋まで迂回する必要があった。
>県道路公社によると、開通に伴い「IKEA」や「ららぽーと」「コストコ」など多くの大型商業施設が立ち並ぶ新三郷駅周辺から流山おおたかの森駅周辺まで、所要時間は約10分短縮し20分でアクセス可能となる。1日当たりの交通量は約1万2700台を見込む。
・本当はもう少し早くできる予定だったんだけど、コロナのせいで伸びたのよね。
・こういう記事は、文章で長々説明するより、地図上でどの部分が開通したのか示してくれた方がわかりやすいのに。