自動ニュース作成G
【速報】宝塚歌劇団に労基署が立ち入り調査 劇団員女性の急死問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/08869c16c2caf2e31aee8efdce4b51a98886c026
2023-11-23 04:45:53
>歌劇団は、女性が「118時間以上」の時間外労働をしていたとしていますが、遺族側は「277時間」の時間外労働やパワハラがあったと主張しています。
>関係者によると西宮労働基準監督署は22日、労働基準法に基づき、歌劇団に立ち入り調査を行ったことが分かりました。
・流石にあの会見で黙視できなくなったんだろうなあ。あとで事件化したら役所は何してたんだ!って話になっちゃうから。とりあえず阪急の調査https://gnews.jp/20231118_211545でそれなりの調査結果が出るようにちゃんと調べるって事だろうけど
・https://gnews.jp/20231001_182227 https://gnews.jp/20231010_085507 https://gnews.jp/20231002_223819 https://gnews.jp/20231116_221914
・宝塚歌劇団での労働の定義ってどうなるんだろう。
・ローム&ホームvsヅカ
・つーか、依然として役所は「死人が出てから調査」なのな。宝塚なんて労基署は今まで入れば入れ食い状態でいくらでも指摘事項は出てただろ。税務署程度には査察しなよ。予算や人が足りないんじゃなくて楽な事に費やしてる。3割は重犯の調査に割けばいいのに。こういうのも議員先生の悪弊か。
・#5 そりゃ宝塚市の納税額や知名度向上で多大な貢献してただろうし、おいそれと手が出せないよ
・問題になってるとこ全部くっつけて日本宝塚"s大学でやり直せ
・先輩後輩の関係が絶対でファンクラブ内でも序列があるし、後輩のファンクラブは先輩のファンクラブにあったら礼をしなきゃならないとかそういうのが宝塚なんでしょ。そういう異常な宝塚からパワハラを取り除いたら宝塚じゃなくなんじゃないかな。
・#6 それは優遇・利益供与なんだよね。部落差別利権と同じ、多大な貢献≒多大なリスク。保身と言う意味でも同じ。
・https://gnews.jp/20231115_144808 そういや関連者の告発のリンクも貼っておかないとな